英文学会の新一年生役員と上級生役員との顔合わせ会が開催されました 2021年1月14日 (木) / 執筆 : 文学部 2020年12月11日(金)の昼休みに、英文学会の新しい一年生役員と上級生との顔合わせ会がZoomで行われまし......
国際交流学会秋季講演会を開催しました 2021年1月12日 (火) / 執筆 : 国際交流学部 国際交流学会では、フェリス女学院150周年記念と学会講演会とのコラボとして2020年度秋季講演会を11月24日......
第2回オンライン「留学準備教養講座」・外務省「外交講座」~スコットランドを知ろう~を開催しました! 2021年1月7日 (木) / 執筆 : 国際課 学生に将来の留学を見据えて国際的な情報にさまざまに触れてもらえるよう、外務省「外交講座」のご協力のもと3回シリ......
一年の集大成、学生オーケストラによる「管弦アンサンブル定期演奏会」 2021年1月5日 (火) / 執筆 : 音楽学部 オーケストラ作品の演奏を学ぶ「アンサンブル管弦楽」の履修学生による「フェリス管弦アンサンブル定期演奏会」が、1......
卒業論文提出の時期です-英語英米文学科 2020年12月22日 (火) / 執筆 : 文学部 12月となりました。キャンパスでは、今年一年の大禍を静かに振り返るかのように、クリスマス・イルミネーションが静......
緑園キャンパスのクリスマス風景動画を公開しました! 2020年12月18日 (金) / 執筆 : 企画・広報課 12月17日の記事でご紹介したように、本学でもクリスマスを迎える準備をしています。 学内ではツリーの飾り付けや......
アドベントの始まりに 2020年12月17日 (木) / 執筆 : 宗教センター 11月29日(日)からキリスト教の暦で「アドベント(待降節)」と呼ばれる期間が始まりました。クリスマスまでの4......
毎年恒例「室内楽の夕べ」「オーケストラ協演の夕べ」を万全な感染対策で実施しました 2020年12月15日 (火) / 執筆 : 音楽学部 音楽学部では毎年11月~12月にかけて、学内オーディションを通過した学生たちによる演奏会を開催しています。しか......
12月14日(月)にボランティアセンター主催で世界人権デー特別講演会『杉原千畝とリトアニア』を開催します 2020年12月10日 (木) / 執筆 : ボランティアセンター 12月10日は、「世界人権デー(International Human Rights Day)」。ボランティア......
フィリピン大学ディリマン校とオンラインでジョイント授業を実施しました! 2020年12月8日 (火) / 執筆 : 国際課 本学の協定校、フィリピン大学ディリマン校と11月17日(火)、11月24日(火)14:00~15:00(フィリ......