オンラインでの「エコキャンパス」活動 2020年11月5日 (木) / 執筆 : 環境 コロナウイルス感染拡大によってオンラインでの活動に制限されているものの、大学公認団体エコキャンパス研究会ではこ......
エコキャンパス研究会が横浜アクションアワードで協賛賞を受賞 2020年3月4日 (水) / 執筆 : 環境 2月15日(土)、公認団体エコキャンパス研究会が第1回横浜アクションアワード(主催:非営利活動法人アクションポ......
エコキャン × ヴィ・ド・フランス 共同プロジェクト第6弾!コラボパンをいずみ野駅前イベントで販売 2019年9月12日 (木) / 執筆 : 環境 本学公認団体のエコキャンパス研究会が、株式会社ヴィ・ド・フランスとの共同プロジェクト第6弾として、コラボレーシ......
親子で参加する自然観察講座を開催しました 2019年8月27日 (火) / 執筆 : 環境 7月30日(火)に、横浜市内の親子を対象とした「よこはま森の楽校 チョウがつなぐ緑のネットワーク調査 ~チョウ......
「熱帯林を守るクッキー」を環境イベントで販売 2019年5月23日 (木) / 執筆 : 環境 本学公認団体のエコキャンパス研究会が、5月11日、12日、森と緑の祭典「みどりとふれあうフェスティバル」(東京......
インスタグラムによる「#横浜農場キャンペーン」に協力 2019年1月31日 (木) / 執筆 : 環境 本学公認の環境団体エコキャンパス研究会が、若者の視点から横浜の地産地消の現場(生産者、直売所、レストラン等)を......
エコキャン × ヴィ・ド・フランス 共同プロジェクト第5弾!コラボパンをいずみ野駅前イベントで販売 2018年9月11日 (火) / 執筆 : 環境 本学公認団体のエコキャンパス研究会が、株式会社ヴィ・ド・フランスとの共同プロジェクト第5弾として、コラボレーシ......
今年も親子向け自然観察講座を開催しました 2018年8月16日 (木) / 執筆 : 環境 8月1日(水)に地元の親子を対象に「よこはま森の楽校 チョウがつなぐ緑のネットワーク調査 ~チョウはどこから来......
エコキャンパス研究会が平成30年度環境大臣賞を受賞 2018年7月3日 (火) / 執筆 : 環境 公認団体エコキャンパス研究会が環境大臣賞(地域環境保全功労者表彰)を受賞し、6月13日(水)の表彰式に出席して......
横浜市「よこはま森の楽校」イベントの企画・運営に参加 2017年12月12日 (火) / 執筆 : 環境 11月19日(日)に、みなとみらいクイーンズスクエア横浜にて「よこはま森の楽校」イベントが開催され、今年も大学......