フェリスの原点
学長挨拶
フェリスのあゆみ
大学基本情報
大学の取り組み
情報公開
キャンパス・センター等
関連サイト
奨学会・同窓会
共通科目
教職課程
日本語教員養成講座
大学の研究活動
生涯学習
文学部
国際交流学部
音楽学部
大学院
教員紹介
シラバス
受験生応援サイト
高等学校向け情報
大学院入試
デジタルパンフレット
学生納付金・奨学金
よくあるご質問
お問い合わせ
資料請求
授業・履修
学習環境・支援
学生生活支援
学友会・クラブ
各種申請・手続き
学生の受賞・表彰
学生関連規程
留学
留学支援
国際交流
外国人留学生の方
キャリア支援体制
就職・進路データ
資格取得
企業の皆様へ
2022年07月05日
日本語日本文学科中世文学ゼミの学生が作成した「鎌倉殿・人物ガイドブック」が新聞で紹介されました
2022年06月01日
中西宣人准教授がテレビ朝日「ハマスカ放送部」に出演しました
2022年05月31日
知足章宏ゼミの学生が作成に協力した「脱炭素化行動の啓発エコバッグ」がメディアで紹介されました
2022年05月24日
近藤存志教授の教会建築についてのコメントが日本経済新聞に掲載されました
2022年04月28日
谷知子教授が「ビギナーズ古典クイズ」を監修しました
2022年04月21日
杉之原真子教授のG20財務相会議についてのコメントが毎日新聞に掲載されました
2022年04月07日
フレンドリーグループ「ダジャレ・ヌーボー」が日本だじゃれ活用協会の公式サイトに紹介されました
2022年04月04日
『incu・be (学部・院生のための研究キャリア発見マガジン)』(株式会社リバネス)に橋本真吾講師のインタビュー記事が掲載されました
2022年03月10日
谷知子教授(文学部日本語日本文学科)がタウンニュースで紹介されました
2022年01月25日
『大学時報』(日本私立大学連盟)に谷知子教授の記事が掲載されました
2022年01月14日
ボランティアセンター学生スタッフがマリンFMに学生レポーターとして出演します
2022年01月13日
大西比呂志教授の大江卓についてのコメントが読売新聞(高知版)に掲載されました
2021年12月24日
鎌倉市との包括連携協定締結式の様子が新聞で紹介されました
2021年12月21日
谷知子教授が「ビギナーズ古典MAP」を監修しました
2021年12月03日
音楽学部の学生が出演した「ジョイントコンサート」が横浜ケーブルビジョン「地域情報便じもっと!!」で紹介されます