開催日 | 2016年7月23日(土)10:00~16:00 雨天順延7月30日(土) |
会場 | 緑園キャンパス |
メッセージ | 里山にできた街「緑園都市」に残っている緑のなかで、生き物たちは、どのようにつながりあって生きているのでしょうか。この夏は、虫取り網を片手に、本学のビオトープや裏山にやってくるチョウを、一緒に追いかけてみませんか?どんなチョウが、どこから来て、なにをして、どこへ飛んで行くのか?みんなで追って地図にしてみましょう。 きっと、すぐ近くにありながら今まで気がつかなかった、街の自然の仕組みが見つかるはずです。 |
内容 | 親子で一緒にチョウを観察する、小学生対象の自然体験講座です。前半は、大学周辺の自然の中でチョウの観察をします。後半は、講師が子供たちに分かりやすく解説をし、教室内で地図の作成をします。 お申し込みは、添付のファイルを出力し、ファクス送信、あるいはフェリスオープンカレッジホームページから可能です(必ず保護者がお申し込みください)。 |
参考 | チラシ画像(受講申込書) |
対象者 | 一般親子(小学校1~6年生) 定員20組 |
入場料 | 参加費無料 |
申込期間 | 2016年7月9日(土)~7月19日(火) (定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます) |
問い合わせ先 |
生涯学習課
E-mail: ![]() TEL:045-812-8390(平日9:00-17:00) オープンカレッジホームページ: ![]() |