近年、音楽のジャンルは多様化し、メディアも映像や
インターネットなど多彩に。
文化活動だけでなく、医療や福祉にも使われ、音楽に
対する社会のニーズもますます高まっています。
それに柔軟に対応する「新しい学び」の学部です。
01
多彩で実践的な
音楽カルチャー教育
02
グローバルに
活躍する人材教育
03
アートシーンを
見据えた
プロ養成教育
サウンドデザイン/音楽マネジメント/医療/メディアアートなど、社会を意識して実践的に学ぶ「アクティブラーニング」の授業が充実。
さらに、10種類の専門「ゼミ」で学ぶことで学びが深化し、将来の
イメージが見えてきます。
本学が育てる「自ら主体的に考え、行動する力」をもち、高い専門性を持つ学生は、幅広い企業から求められる人材です。
全学共通の充実したキャリアサポートで、就職内定率は98%の実績を誇っています。
学生も出演する伝統ある公開演奏会
山手の丘からは、みなとみらい地区が一望できます
デジタル音楽制作をサポートする設備も整っています
山手キャンパス周辺は洋館が並ぶ歴史地区です
授業・音楽演奏両用の多目的ホール
格式あるフェリスホール
風力・太陽光利用の環境にやさしいキャンパス
図書館は多くの学生に利用されています
自習スペースも充実しています
フェリス女学院は1870年(明治3年)に創立されました