宇都宮文星女子高等学校と高大連携協定を締結

フェリス女学院大学は、2025年8月8日、宇都宮文星女子高等学校と高大連携に関する協定を締結しました。

本学はこれまで同校と教育連携について協議を行ってきました。今回の協定締結を契機として、教育活動における連携・交流をより一層強化することで、生徒および学生の成長や資質向上、教育内容の充実および教育活動の活性化を推進していきます。

 
協定の締結に伴い、2025年8月8日に本学にて締結式を開催いたしました。宇都宮文星女子高等学校からは田中重夫校長、遠藤浩史進路指導部長、藤平美雪進路指導部副部長が、本学からは小檜山ルイ学長、上原良子事業推進担当副学長、大谷智夫大学事務部長、口井智史学長室長が列席し、協定書を取り交わしました。

 
【ご参考】
宇都宮文星女子高等学校
1929年に宇都宮女子実業学校として創立。1996年に現在の宇都宮文星女子高等学校と校名変更。「自己を敬へ・他人を敬へ・仕事を敬へ」という三敬精神を校訓とする。心身ともに健康な次世代のリーダーたる女性の育成をめざし、生徒の主体的な学びを実現できるよう取り組んでいる。

前のページに戻る