Academics 学部・学科

CLA科目

academics

リベラル・アーツ教育を支える7つの科目群と1つの課程

創立者キダーがめざしたリベラル・アーツ教育。それを21世紀型の教養教育として「全学教養教育機構(CLA:Center for the Liberal Arts)」を中心に展開しています。全学部の学生を対象に、4年間を通じた体系的なカリキュラムを編成。さまざまな発想に触れて視野を広げながら、新しい時代に必要な教養を身につけます。

フェリス教養講義科目:For Others

学びの特長

学生にとって身近なテーマや本学の教育・活動実績を糸口として、現代の世界情勢や社会問題、現代社会の諸相や文化動向について学際的に考え、世界に視野を広げます。学生が主体的に提案・デザインする科目もあります。

■学生提案による授業例
「コーチングを通して学ぶ現代社会を生き抜く力」
「自分に合ったファシリテーション・プレゼンテーションとは」
「『表現の自由』と『共生』について考える」
「食糧問題から見る世界と日本」
「オリンピックの光と影」
「震災とメディア」

フェリス生の関心や生活を起点として、より大きなテーマに展開させて学ぶ科目です。身近な出来事から大きな文脈へ、点と点がつながり、線となってゆく喜びを体験できます。フェリスで学んだ先輩たちの取り組み、足跡といった歴史や活動、今のフェリス生を取り囲む日常のトピックを学びの起点に、世界情勢や歴史、現代社会、将来の進路等について考え、視野を拡げることを目標とします。

フェリスで学んだ先輩たちの取り組み、足跡といった歴史や活動、今のフェリス生を取り囲む日常のトピックを学びの起点として、より大きなテーマに展開させて学ぶ科目です。身近な出来事から大きな文脈へ、点と点がつながり、線となってゆく喜びを体験できます。世界情勢や歴史、現代社会、将来の進路等について考えることで視野を拡げ、研究や学問に主体的に取り組む姿勢を育むことを目指します。

長い女子教育の歴史と伝統を持つフェリス女学院大学だからこそ行い得る、本学独自の教養教育科目です。

フェリス教養講義科目

フェリス女学院とキリスト教

永い歴史をもつフェリス女学院とキリスト教の関わりについて理解を深めることを目標に、「建学の精神」や「教育理念」などを通してキリスト教の信仰・価値観、その聖書的背景を学びます。また、明治以降の日本の近代化のなかでキリスト教が果たした役割についても考えます。

主なテーマ

フェリス教養講義科目:For Othersでは、以下のようなテーマについて学ぶ科目を設置しています。

  • 今年の一冊   
  • フェリス女学院とキリスト教
  • 私たちが学びたいこと 
  • 市民活動の役割と意義