Recommend おすすめコンテンツ
フェリス女学院大学に関連するさまざまな情報をお届けしています。ぜひご覧ください!
2022年度学位授与式ダイジェスト動画を公開しました
2023年度に向けて 学長メッセージ
知足章宏ゼミが泉区役所と制作した「シェアサイクル」PRリーフレットがメディアで紹介されました
横浜市泉区と連携・協力に関する協定を締結しました
2025年度に向けたフェリス女学院大学の改革について
フェリス女学院大学と横浜市泉区との連携協定締結式について
パリ国際芸術都市(Cité Internationale des Arts)利用者の新規募集期限を延長しました
サウンドアート展「とけあうひびき」
橋本真吾講師が制作協力(史料考証)した番組「英雄たちの選択」がNHK BSプレミアムで放送されます
2023年度フェリス女学院大学授業実施方針~学長メッセージ~
「2023年度新型コロナウイルス感染症対策にかかる基本方針」について
フレンドリーグループ「ダジャレ・ヌーボー」の学生が「D1だじゃれグランプリ」で優勝しメディアで紹介されました
2023年度前期科目等履修生の募集要項を掲載しました
「キャリア研究会OGトーク」の様子をまとめた書籍『フェリスOGのキャリアから学ぶ 人文・芸術系女子のキャリアのつくりかた』がメディアで紹介されました
『図書新聞』に島村輝教授の対談記事が掲載されました
渡邉弘己准教授の共著『よくわかる!Rで身につく 統計学 入門』が出版されました
フェリス女学院大学附属図書館が2月26日に朗読会を開催 ― 新見南吉、江國香織、オスカー・ワイルド、角田光代の作品の魅力を 学生とOGが声だけで届ける
知足章宏ゼミが「企業等×学生の環境課題解決マッチング会」で最優秀賞を受賞しメディアで紹介されました
読書運動プロジェクト朗読会 しあわせの、かたち。―ひとりひとりが願うこと―
書評専門紙『図書新聞』に小泉泉准教授の書評が掲載されました
キャンパス内の掲示から得られる様々な情報や、シラバス、履修登録、就職情報システム、一部の申請や申込手続き等がFerrisPassportから利用できます。また、履修する科目によっては、授業資料の提示や課題提出などに、このFerrisPassportが利用されます。シラバス及び担当教員の指示に注意してください。