NEWS
more-
入試情報
これから出願可能な入試のご案内
-
お知らせ
一般入試(B日程)の出願開始について
-
お知らせ
大学院(春期日程)入試・留学生(第2回)入試の出願開始について
-
入試情報
【お詫び】学生募集要項(大学院入試)記載内容の誤りにつきまして
-
入試情報
2023年度 音楽研究科「 大学院入試」の試験内容・実施方法等について
-
お知らせ
大学入学共通テスト利用入試の出願受付について
-
お知らせ
一般入試(A日程)・大学入学共通テスト利用入試(前期)の出願開始について
-
お知らせ
フェリス生のありのままをお届けするスペシャルサイト&ムービー公開のお知らせ
-
入試情報
2023年度一般入試C日程 文学部コミュニケーション学科 小論文の出題範囲・テーマ及び参考文献等について
-
お知らせ
入試課(2022年12月・2023年1月)事務取扱について
フェリスの特徴
-
リベラルアーツ
教育リベラルアーツ教育
創設者メアリー・E. キダーは、女性の活躍をめざし、キリスト教にもとづく女子教育に尽力。フェリス女学院大学は、「新しい時代を切り拓く女性を育てる」というキダーの思いを引き継ぎ、リベラル・アーツ(教養)教育を展開しています。
-
少人数教育
少人数教育
約7割の授業が受講者30名未満。学生1人ひとりが真の実力を身につけられるように、きめ細やかなサポートを行っています。さらに、双方向性を重視した少人数教育は、学生の主体性を育み、自ら課題を発見・解決する力を養います。
-
語学教育
語学教育
「語学のフェリス」と呼ばれる本学では、全部で10種類の言語を学ぶことができます。国際人育成教育の伝統を生かした特色ある語学教育プログラムを展開。また、一人ひとりの語学力向上や資格取得のためのサポート・制度が充実しています。
-
For Others
For Others
「For Others」とは、本学が長い歴史の中で受け継がれてきた教育理念です。この言葉は「他者のために」と訳すことができ、自分や近しい人、あるいは自国だけではなく、より広い視点から他者を思いやり、他者のために行動する姿勢を教えています。
数字で見るフェリス
-
少人数授業約7割
少人数授業約7割
開講している授業は大人数の講義型の授業ではなく、多くは30人未満の双方向型授業です。教員と学生の距離も近く、気軽に質問できます。
-
学生数2,231名※2022年5月現在
学生数2,231名
フェリスは決して大きな大学ではありませんが、小規模大学ならではのメリットを生かしたきめ細かな教育を行なっています。
-
就職内定率98.3%※2022年5月現在
就職内定率98.3%※2022年5月現在
授業と課外活動を通して社会で必要なさまざまな力を身につける機会があるほか、就職個人相談ではスタッフが丁寧なサポートを行います。
-
自宅外学生の割合約28%※2022年5月現在
自宅外学生の割合約28%※2022年5月現在
全国各地から学生が集まるフェリスでは、多くの学生が親元を離れて生活しています。
-
LINE
入試課LINE公式アカウント
入試課スタッフが運営するLINE公式アカウントです♪
イベントや入試に関する最新情報はこちらからも配信します。 -
Instagram