重要なお知らせ
News
一覧を見る-
2025.07.02 入試情報「2026年度総合型選抜Ⅰ期・総合型選抜Ⅱ期・帰国生徒入学試験・社会人入学試験 募集要項」を公開しました
-
2025.07.01 入試情報「2026年度学校推薦型選抜 指定校入学試験 募集要項」を公開しました
-
2025.06.06 入試情報2026年度「帰国生徒入試・社会人入試」事前課題と提出方法について
-
2025.06.06 入試情報2026年度「総合型選抜Ⅰ期(併願型)」事前課題について
-
2025.06.06 入試情報2026年度「総合型選抜Ⅰ期(専願型)・Ⅱ期」事前課題〈学科独自問題・探究学習の成果〉と提出方法について
-
2025.04.23 お知らせ2025年4~7月の入試課の事務取扱について
-
2025.02.07 入試情報一般入学試験C日程の出願開始について
-
2024.12.21 お知らせ入試課(2024年12月~春季休業期間)事務取扱および願書受付センター業務取扱について
-
2024.12.20 入試情報一般入学試験A日程の出願開始について
-
2024.12.12 入試情報合格発表について(総合型選抜Ⅱ期・編入学試験)
数字で見るフェリス
Data
-
どの学科でも異文化リテラシーやグローバルな課題の理解を深めます。
-
フェリスでは英語のほか、初習外国語5言語、教養外国語3言語、日本語を言語として学ぶことができます。
-
開講している授業のほとんどが30人未満の双方向型授業で、発言しやすく、成長を実感できます。
-
フェリスは決して大きな大学ではありませんが、小規模大学ならではのメリットを生かしたきめ細かな教育を行なっています。
-
長期休暇を利用する短期研修、留学先の単位が認められる長期研修(交換留学、認定留学)のほか、留学サポートも充実しています。
-
授業と課外活動を通して社会で必要なさまざまな力を身につける機会があるほか、就職個人相談ではスタッフが丁寧なサポートを行います。
-
全国各地から学生が集まるフェリスでは、多くの学生が親元を離れて生活しています。
学科・専攻
About
Ferris
A to Zで知るフェリスの学び
A to Z
Face to Ferris Face to Face
知性 / 豊かな感性 / 寛容性 / 実行力
フェリスの人々と、「対面」してその溢れる情熱を肌で感じる。
-
国境を越える人が
世界の姿を映し出す。国境を越える人が
世界の姿を映し出す。心理コミュニケーション学科 共生コミュニケーター専攻
小ヶ谷 千穂教授
-
アメリカ音楽の魅力を
味わってほしいアメリカ音楽の魅力を
味わってほしい心理コミュニケーション学科 メディア専攻
谷口 昭弘教授
-
大学祭の成功に向けて
駆け抜けた3年間大学祭の成功に向けて
駆け抜けた3年間N.Mさん
-
周縁の存在を
文学を通して考える周縁の存在を
文学を通して考える文化表現学科 ヨーロッパ・アメリカ専攻
小泉 泉准教授
-
音楽を楽しく伝える
教育の可能性を模索音楽を楽しく伝える
教育の可能性を模索文化表現学科 音楽・身体表現専攻
土屋 広次郎教授
-
日本文学に潜む
海外からの影響とは日本文学に潜む
海外からの影響とは文化表現学科 日本・アジア専攻
宋 晗准教授
-
フェリスの代表として
学友会会長を全うフェリスの代表として
学友会会長を全うO.Mさん
-
ラテンアメリカから
多様性のあり方を考察ラテンアメリカから
多様性のあり方を考察文化表現学科 ヨーロッパ・アメリカ専攻
遠藤 健太准教授
-
もっと多くの人が
演奏に触れてほしい。もっと多くの人が
演奏に触れてほしい。文化表現学科 音楽・身体表現専攻
中西 宣人准教授
-
映像作品から読み解く
アメリカ社会の真の姿映像作品から読み解く
アメリカ社会の真の姿心理コミュニケーション学科 メディア専攻
関口 洋平准教授
-
主将としての活動が
自分を成長させた。主将としての活動が
自分を成長させた。T.Oさん
-
世界の様々なダンス、
その力を研究する。世界の様々なダンス、
その力を研究する。文化表現学科 音楽・身体表現専攻
高橋 京子教授
-
『源氏物語』から読む
平安時代の世界『源氏物語』から読む
平安時代の世界文化表現学科 日本・アジア専攻
井内 健太准教授
-
被害女性を救うため
法律に何ができるのか被害女性を救うため
法律に何ができるのか心理コミュニケーション学科 共生コミュニケーター専攻
山本千晶 准教授
-
国境を越える人が
世界の姿を映し出す。国境を越える人が
世界の姿を映し出す。心理コミュニケーション学科 共生コミュニケーター専攻
小ヶ谷 千穂教授
-
アメリカ音楽の魅力を
味わってほしいアメリカ音楽の魅力を
味わってほしい心理コミュニケーション学科 メディア専攻
谷口 昭弘教授
-
大学祭の成功に向けて
駆け抜けた3年間大学祭の成功に向けて
駆け抜けた3年間N.Mさん
-
周縁の存在を
文学を通して考える周縁の存在を
文学を通して考える文化表現学科 ヨーロッパ・アメリカ専攻
小泉 泉准教授
-
音楽を楽しく伝える
教育の可能性を模索音楽を楽しく伝える
教育の可能性を模索文化表現学科 音楽・身体表現専攻
土屋 広次郎教授
-
日本文学に潜む
海外からの影響とは日本文学に潜む
海外からの影響とは文化表現学科 日本・アジア専攻
宋 晗准教授
-
フェリスの代表として
学友会会長を全うフェリスの代表として
学友会会長を全うO.Mさん
-
ラテンアメリカから
多様性のあり方を考察ラテンアメリカから
多様性のあり方を考察文化表現学科 ヨーロッパ・アメリカ専攻
遠藤 健太准教授
-
もっと多くの人が
演奏に触れてほしい。もっと多くの人が
演奏に触れてほしい。文化表現学科 音楽・身体表現専攻
中西 宣人准教授
-
映像作品から読み解く
アメリカ社会の真の姿映像作品から読み解く
アメリカ社会の真の姿心理コミュニケーション学科 メディア専攻
関口 洋平准教授
-
主将としての活動が
自分を成長させた。主将としての活動が
自分を成長させた。T.Oさん
-
世界の様々なダンス、
その力を研究する。世界の様々なダンス、
その力を研究する。文化表現学科 音楽・身体表現専攻
高橋 京子教授
-
『源氏物語』から読む
平安時代の世界『源氏物語』から読む
平安時代の世界文化表現学科 日本・アジア専攻
井内 健太准教授
-
被害女性を救うため
法律に何ができるのか被害女性を救うため
法律に何ができるのか心理コミュニケーション学科 共生コミュニケーター専攻
山本千晶 准教授
入試に関する問い合わせは入試課まで
045-812-9183受付時間9:00-18:00(平日)
univ-nys@ferris.ac.jp※メールでのお問い合わせは、回答までに時間がかかる場合があります。