- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
鎌倉女学院中学校高等学校と高大連携協定を締結
フェリス女学院大学は、2025年8月22日、鎌倉女学院中学校高等学校と高大連携に関する協定を締結しました。
本学はこれまで同校と教育連携について協議を行ってきました。今回の協定締結を契機として、教育活動における連携・交流をより一層強化することで、生徒および学生の成長や資質向上、教育内容の充実および教育活動の活性化を推進していきます。
協定の締結に伴い、2025年8月22日に本学にて締結式を開催いたしました。鎌倉女学院中学校高等学校からは、大野明子校長、酒主桂樹教頭が、本学からは小檜山ルイ学長、上原良子事業推進担当副学長、大谷智夫大学事務部長、口井智史学長室長が列席し、協定書を取り交わしました。
【ご参考】
鎌倉女学院中学校高等学校
1904年に創立。1948年に鎌倉女学院と改称し高等学校及び中学校を設立。校訓である「真摯沈着」(どのような時代にあっても、しっかりした自己をもち、付和雷同することなく堅実に生きる女性であれ)と「尚絅」(自分の美点を誇らない謙譲の徳をもち、勤労に甘んじ恥を知り、責任感をもった女性こそ社会において有為な人間になりうる)のもと、心身ともに健康で、国際性豊かな人間教育の実践と、知的で洗練され自分の利害に関係なく人や物事のために尽くせる人の育成を使命としている。