【学内限定】公開講座・澤田佳世教授担当「ジェンダーと教育の歴史」~SOMPO×女子サッカー共創企画「OUR STORIES プロジェクト」に学ぶ~

 日時  2025年11月11日(火)3限 13時10分~14時40分
会場 緑園キャンパス・キダーホール
内容

講師:大西 匠(SOMPOホールディングス株式会社広報部ブランドコミュニケーショングループ)
   海野 裕晃(株式会社静岡銀行地方創生部地方創生グループ)

進行:澤田 佳世(グローバル教養学部心理コミュニケーション学科 教授)

概要:ゲスト講師をお招きし、女子サッカーを通して見つめる教育×スポーツ×ジェンダーの交差点。〈SOMPO×女子サッカー共創企画「OUR STORIESプロジェクト~あなたの声を、私たちみんなの物語に~」〉について、講師のお二人からプロジェクトの背景や内容、具体的な取組みや今後の展開などをお話しいただきます。高校女子サッカー・女子スポーツをとりまく課題、そこから見えてくる教育や地域に関する社会課題を手がかりに、講話やグループ・ディスカッションを通して学びと問題意識を深めます。女性のキャリア形成や⼥⼦サッカー・スポーツをささえる社会・ビジネスの仕組み、教育や地域の新たな可能性などについても視野を広げ、未来への展望を見出す機会とする予定です。

対象

本学学生・教職員(学内限定公開)

共催

ジェンダースタディーズセンター、教職センター

 メッセージ  本学CLA科目「ジェンダーと教育の歴史(教育社会とジェンダー)」で、女子サッカー・スポーツに関する/を通じて社会課題にとりくむ企業から講師の方をお招きし、学内公開講座を開催します。教育やスポーツ、ジェンダー、様々な地域課題に関心のある学生・教職員の皆さん、ぜひご参加ください。
参考 講師やテーマなどの詳細は、添付のチラシをご覧ください。
前のページに戻る