教員紹介・ゼミナール
教員紹介
YOHENA, Shoko
饒平名 尚子 (よへな しょうこ)
職位 |
教授 |
||
---|---|---|---|
大学院での研究指導分野 |
社会言語学(談話分析) |
||
専門分野 |
英語学・社会言語学 |
||
教育・研究内容の紹介 |
社会言語学は、言葉と社会の関係を考察する学問です。様々な会話を録音分析し、会話のスタイルと文化、社会、ジェンダーなどをキーワードに、日米のサブカルチャーと言葉を見つめ、互いの誤解の根底にあるものを探っています。 |
||
主要な教育研究成果 |
実際の会話の録音・録画データ(またはウェブ上の文章等)を丁寧に細かく見ていくことにより、話し手と聞き手(または情報の発信者と受け手)がどのようにコミュニケーションをしているかを探っています。具体的には、次のようなテーマで研究をしています。 |
||
主要業績 | 論文 |
子どもの想像の物語における仮説形成とポジショニング」(単著)『ナラティブ研究の最前線―人は語ることで何をなすのか』佐藤彰・秦かおり編 ひつじ書房 2013 |
|
論文 |
Some Characterstics of Life Stories Narrated as Conversion Testimonies by Japanese Christians(単著)『フェリス女学院大学文学部紀要』第47号 2012 |
||
著書 |
フェリス・ブックス(9)『言わなかったことば-沈黙もコミュニケーション』(単著)フェリス女学院大学 2005 |
||
論文 |
”Conversational styles and ellipsis in Japanese couples’ conversations.”(単著)Lynn Thiesmeyer ed. Discourse and silencing, John Benjamin.出版(イギリス)2003 |
||
学歴 |
1994年5月 Georgetown University (USA) 博士課程 Department of Linguistics卒業 |
||
最終取得学位 |
1994年5月 Ph.D. in Linguistics (Georgetown University, USA) |
関連記事
-
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
饒平名尚子教授がナラティブ・セラピーの記録を分析した論考を『ナラティブ研究の可能性~語りが写し出す社会』に寄稿しました