Academics 学部・学科

教員紹介・ゼミナール

教員紹介

NAKANISHI, Yoshihito

中西 宣人 (なかにし よしひと)

教育研究業績詳細はこちら

職位

准教授

大学院での研究指導分野

楽器デザイン、サウンドデザイン

専門分野

楽器デザイン、サウンドデザイン

教育・研究内容の紹介

(1)楽器デザイン:各種センサを用いた音楽インタフェース・電子楽器開発、多様な奏法に対応できる楽器の開発など
(2)サウンドデザイン:製品、アプリケーション、体験型アート作品におけるサウンドデザイン、プログラミング

主要な教育研究成果

研究の一環として開発した電子楽器「B.O.M.B.」「POWDER BOX」などが、Asia Digital Art Award、Laval Virtual ReVolutionなどに入選、センサ開発企業タッチエンス株式会社との共同で開発した「The Cell Music Gear」は、クラウドファンディングを利用した製品化に成功しました。
また上記楽器の発表および演奏活動を国内外で行っており、EarZoom Sonic Arts Festival、New Interfaces for Musical Expression、Georgia Tech’s Margaret Guthman Musical Instrument Competitionなどの入選歴があります。
取締役を務める株式会社A-KAK(https://a-kak.com/)では、YAMAHA銀座店「music table」、デザイン「あ」展「○回の動作」など、研究等で得られた知識・技術を社会現場での製品開発や体験型作品の開発、サウンド・デザインに応用しています。

主要業績 著書

『Arduinoではじめる手作り電子楽器』(単著)工学社 2015

論文

「特別支援学校教員と楽器開発者の協働によるアンサンブル指導改善の試み ―電子打楽器の協働開発と授業実践の報告」(共著)『音楽教育実践ジャーナル』日本音楽教育学会 2015

論文

「学校音楽教育における電子技術導入の未来形 ─ オープンソース,DIY,DIWOと新たな音楽コミュニティの可能性」(共著)『音楽教育実践ジャーナル』日本音楽教育学会 2014

プロフィール

日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コースを卒業後、東京大学大学院学際情報学府に入学し、多様な奏法に対応する音楽インタフェースやデジタル楽器の開発と研究に従事。
センサー開発企業や教育機関とのデジタル楽器の共同開発、開発した楽器を用いた演奏活動を国内外で行うなど、音と音楽を中心として多角的に活動している。
株式会社A-KAK取締役、日本大学芸術学部、東京工芸大学芸術学部非常勤講師。

学歴

2012年3月 東京大学大学院学際情報学府 修士課程修了
2015年7月 東京大学大学院学際情報学府 博士課程修了

最終取得学位

2015年7月 博士(学際情報学)(東京大学)

前のページに戻る