

よくある質問
入学手続きに関すること
入学手続時納付金を振り込んだのにPost@netの手続状況一覧に反映されません。
入学金と学納金・その他諸経費はそれぞれ入金が完了すると2営業日以内を目安に「状況」の表記が「未」 から「済」に変わります。
詳しくは2026年度 入学の手引き「STEP1入学手続時納付金の納入」をご確認ください。
Post@netのログインパスワードを複数回間違えて、ロックがかかってしまった
入試課にお電話でお問い合わせください。
入学式に関すること
入学式はいつですか?
入学式については、1月以降にご案内いたします。
入学式の持ち物はありますか?
大学より指定している持ち物はありません。
大きな冊子などは渡す予定がないため、ご自身のお手回り品とそれが入るカバンを持参してください。
入学式は保護者も参加できますか?
保証人(ご家族等)の方もご入場いただけますが、会場の席数の都合により、1~2名とさせていただく予定です。
詳細についてはあらためてご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。
入学前教育に関すること
入学前教育に参加することが難しいのですが、後日配信はありますか?
アーカイブ配信する予定です。
詳細についてはあらためてご案内いたしますので、もうしばらくお待ちください。
事前課題はいつ配布されますか?
各自で取り組んでいただくような事前課題はありません。
1月から2月にかけて、入学前教育プログラムとして英語・ライティングに関する講座をオンラインで実施しますので、そちらにご参加ください。
入学前教育プログラムの詳細については、12月12日(金)17:00からのオリエンテーションでご説明します。
参加方法は、対象者に対し別途メールでご案内します。
入学後にTOEICのクラス分けテストはありますか?
入学後に英語科目を履修するにあたって、クラス分けテストはありますが、TOEICのスコアによるものではありません。
クラス分けテストを受ける回数は、1年次後期から各自が所属する語学履修コースによって異なりますが、どのコースに所属する場合も、1年次の7月頃に必ず受験します。
※各語学履修コースの概要は、大学案内を確認してください。
https://www.ferris.ac.jp/admission/digital/2025guidebook/
なお、1年次前期に全学生が履修する英語2科目(科目名:「英語Ⅰs」)については、学部1年次対象の英語学習歴アンケートに基づき、クラス分けを行います。
※詳細は、「2026年度 入学の手引き」(p.16)を参照してください。
入学準備に関すること
聖書・讃美歌はどこで購入できますか?
聖書・讃美歌は、4月上旬(授業開始前)に緑園キャンパスにて販売いたします。
詳細は、1月頃に「聖書・讃美歌 学内販売のお知らせ」として、合格者サイトに掲載予定です。
教科書はいつ購入できますか?
各授業等で使用するテキストは、授業科目のシラバス(https://passport.ferris.ac.jp/)で指定します。
学内のテキスト販売期間・場所等の詳細については、4月上旬に本学学生ポータルサイト「FerrisPassport」にて案内します。
※詳細は、「2026年度 入学の手引き」(p.31)を確認してください。
PCはどのように買えばいいですか?
合格者サイト「大学でのパソコン利用について」に、新規にPCを買う場合に参考となる情報を掲載しています。また、丸善キャンパスショップ(購買)での購入についても、同じページを確認してください。
学生生活に関すること
病気や障がい、心身のことについて相談できる部署はありますか?
学生支援センター(保健室・学生相談室・バリアフリー推進室)で相談していただくことが可能です。
連携し相談・対応を行っています。
https://www.ferris.ac.jp/life/support-center/infirmary/#support-center
また障がい学生の授業サポートを行う学生サポーター制度もあります。(バリアフリー推進室)
オリエンテーション時にパソコンは必要ですか?
パソコンは必須ではありません。
ただし、オリエンテーション内で大学のポータルサイト(FerrisPassport)などを実際に使用する機会があるほか、一部のプログラムについては、オンラインまたはオンデマンドで実施する予定のため、PC・スマートフォン・タブレットのいずれかをお持ちください。
奨学金の説明ありますか?また手続きはいつからですか?
奨学金の説明会の実施はございません。
奨学金のお申し込み・お手続きについての詳細は、入学後4月上旬頃に本学学生ポータルサイト「FerrisPassport」にて案内を掲示いたしますので、必ず確認してください。
通学定期券の購入はいつからできますか?
入学後、学生証を交付されてからとなります。学生証は、入学式の翌日、緑園キャンパスでお渡しします。
お問い合わせ先
平日 <月曜日~金曜日> (授業期間)9:00~18:00 (授業期間外)9:00~17:00 で受け付けています。
内容により、問い合わせ先が異なりますので下記よりご確認くださいませ。
| 内容 | 担当部署 | 連絡先 |
| 入学前教育について | 教務課 | メール:pre-nyugaku@ferris.ac.jp |
| 入学手続について | 入試課 | TEL:045-812-9183 |
| 学生納付金・入学辞退時返還金について | 総務課 | TEL:045-812-8211 |
| 奨学金について | 学生課 | TEL:045-812-9127 |
|
学生生活(一人暮らし・クラブ、サークル)について |
学生課 | TEL:045-812-9127 |
| 留学について | 国際課 | TEL:045-812-9129 |
| 単位認定・カリキュラムについて | 教務課 | TEL:045-812-9118 |
| 大学院選択PA科目について | 音楽学部共同研究室 | TEL:045-641-8396 |
| 上記以外について | 入試課 | TEL:045-812-9183, |