Ferris Life 学生生活/キャリア/グローバル

図書館・
ラーニングコモンズ

ferrislife

図書館本館(緑園キャンパス)は、ラーニングコモンズを併設する知的で開放的な空間です。ラーニングコモンズエリアでは図書館資料を使いながらミーティング、ペアやグループでの学習など目的に応じて最適な場所を選択できます。

音楽学部3・4年次生、大学院音楽研究科の学生が学ぶ山手キャンパスには、楽譜、CD、DVD、レコードなど、音楽資料や賛美歌関係資料を多数所蔵する図書館山手分室があります。

場所・開室時間

開室時間:(緑園本館)月~土 8:50~21:00
     (山手分室)月~金 9:00~19:00
       ※開室時間は日によって異なります。詳細は図書館Webサイトの開館カレンダーをご確認ください。

図書館

図書館に関する情報はこちらからご覧ください。

ラーニングコモンズ

学習・研究を支援する 居心地の良い図書館 

図書館エリアとガラスパーティションで区切られたラーニングコモンズエリアでは、 図書館資料を使いながらのミーティング、ペアやグループでの学習のほか、 課外活動の発表の場としても活用されています。 また、 ライティングサポートデスクでは、個別のライティング指導を受けることができます。

※一般開放はしていません。

※開館スケジュール、利用方法の詳細は図書館Webサイトをご参照ください。在学生はFerrisPassportで最新情報を確認してください。

1階ラウンジ

1階ラウンジ:正面で山手キャンパスから移設したグランドピアノ(ベーゼンドルファー)が迎えます。

2階としょキャンプ:2階エントランスの正面のテントは明るく開放的なミーティングスペースです。

2階としょキャンプ

2階ENGAWA(えんがわ):寛げる畳のスペース、縁側のイメージです。

2階ENGAWA(えんがわ)

2階イベントプラットフォーム:イベントやポスターセッション、課外活動の発表の場、貸ギャラリーのようにも使えます。

2階イベントプラットフォーム

2階一人掛けソファ:荷物置きスペース、ノートPC用電源もあり、リラックスも集中もできます。

ライティングサポートデスク:レポート執筆に関することについて、マンツーマンで指導が受けられます。

お知らせ

年間を通して、レポートや卒論準備など、リサーチ・スキルを支援するアドバイス会(ガイダンス)を実施しています。

「オープンライブラリー」(図書館開放)のご案内

2024年度より、緑園キャンパスの図書館を通年で開放しています。
身分を証明できるもの(生徒証、学生証等)を持参いただければ、その日からご利用いただけます。
読書、学習、受験勉強、映画鑑賞など、存分にご利用ください。

【期間】2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火) (閉館日は除く)
★各日の開館時間は、図書館ホームページ内のカレンダーでご確認ください。
https://www.library.ferris.ac.jp/calendar

【対象】高校生・大学受験生の女子
【予約】不要
【入館料】無料
【持参するもの】生徒証、学生証など身分を証明するもの
【利用できるサービス】館内閲覧、閲覧室利用
※図書、DVDのご利用は館内のみで、貸出はできません。
※山手キャンパスの附属図書館分室は開放しておりません。