緑園キャンパス

充実した学生生活を実現する緑豊かなキャンパス
豊かな緑とアクセスの良さを兼ね備えた本学のメインキャンパス。敷地内にはチャペルや芝生の広場もあり、快適に学べる環境が整っています。
緑園キャンパス 交通アクセスキャンパスマップ
施設紹介
正門
緑園都市駅東口から約3分歩くと正門が見えてきます。春には植込みのツツジが鮮やかに咲き誇ります。
中央広場
緑園キャンパスの中心部に位置する芝生の広場です。テーブルやいすも設置されていて、ランチを楽しんだり休み時間の学生の憩いの場になっています。
キダーホール・緑園
授業・音楽演奏両用の多目的ホールです。可動式の教壇、最新式のプロジェクター・スクリーンを備えています。
チャペル
カリヨンベルが時を知らせると静かに礼拝が始まります。平日は毎日礼拝が実施されています。
体育館
メインフロアと部室棟から構成されています。雨水利用の屋根散水設備を取り入れるなど、環境への配慮も行き届いた建物です。
トレーニングルーム(体育館)
授業時間以外にも自由に使えるトレーニングルームには、運動用マシーンが設置されています。
学生食堂(アンデレ)
食堂は2階まで吹き抜けの明るい空間です。学生の健康を考えながら栄養面にも工夫をこらして毎日のランチを提供しています。
丸善キャンパスショップ
学内のミニコンビニです。書籍、日用品・文具、飲物・お弁当・お菓子などのほか、フェリスグッズも扱っています。
F Cafe、学生ホール
"F Cafe"は「くつろぎ」「エコ」「おしゃれ」をコンセプトとしたキャンパス内の憩いの空間です。飲食・休憩だけでなく、自習スペースとしても多くの学生に活用されています。
グラウンド・テニスコート
200メートルトラックのグラウンドとテニスコート4面、アーチェリー場などがあります。授業のほか、部活動などに使われています。
CLA棟の整備
全学教養教育を推進する拠点として、専用の校舎「CLA棟」を整備しました。
教室エリア ~アクティブラーニングなどに対応した最新の教育環境~
4階建てのCLA棟のうち、3・4階は大小様々な教室が並ぶフロアです。全学教養教育機構(CLA)で展開されるアクティブラーニング型の授業やグループワーク形式の授業に対応した演習室も設けられています。各教室の廊下側との仕切りはガラスのパーティションを使用し、明るく活動的な印象となっています。
アクティブラーニング教室
大教室
アクティブラーニング教室
「建学の精神」「教育理念For Others」の明確化
CLA棟の1、2階はアプローチを整備するとともに、学院の歴史資料を展示する「ウェルカムセンター」、建学の精神と教育理念「For Others」の象徴的な活動の場として、「キリスト教センター(コイノニアコーナー)」「ボランティアセンター」「バリアフリー推進室」、さらには、キャンパス内外の国際交流活動を活性化し、留学を志す学生と受入留学生の支援を担う「国際センター」を設置しました。