2020年度前期授業開始及びオリエンテーションについて(4月1日版)

新入生・在学生・教員・保証人各位

3月27日発信において、4月22日からの授業実施についてお知らせをいたしました。
3月31日付で、本学新型コロナウイルス対策本部から「新型コロナウイルス感染拡大防止および学生・教職員の安全確保のための基本方針について」が発信されております。
それらを踏まえて、以下のとおり情報を更新いたします。

1.新入生に向けて、オリエンテーションを受けるために必要な資料等を4月1日に発送いたしました。4月6日までにお手元に届かない場合には教務課(kyomu@ferris.ac.jp)にお問い合わせください。

2.授業は既にお知らせのとおり4月22日から開始しますが、5月13日までは教室での授業は行わず、全て「遠隔授業」で実施することといたしました。

3.新入生含め全学生は5月13日まで登校の必要はありません。引き続き、不要不急の外出も控えてください。

4.「遠隔授業」の準備が間に合わない科目など、一部の科目は4月22日以降の授業を休講とする場合がありますので、FerrisPassportで確認してください。

5.5月14日以降の対応については、4月29日にお知らせします。

なお、今後の状況によって変更が生じた場合はその都度お知らせします。

2020年4月1日
フェリス女学院大学
新型コロナウィルス対策本部
 

※今回の新型コロナウイルス感染拡大に伴う授業や学生生活に関する各種お問い合わせについて、質問集を掲載しています。
下記リンク先をご確認ください。
2020年度前期 授業及び学生生活についてのQ&A

前のページに戻る