フェリス女学院大学音楽学部生による企画:子どもから大人まで楽しめる音の祭典 「Ferris Music Festival」を8月3日(土)に山手キャンパスで初開催

フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)音楽学部では、2024年8月3日(土)に子どもから大人まで楽しめる音の祭典「フェリス・ミュージック・フェスティバル」を開催します。音楽部学部の学生による本格的なクラシックからポップス、バンドまで、山手キャンパス内各所で生演奏が楽しめます。テクノロジーを活用したオリジナル映像作品(メディアアート)の展示、弦楽器体験コーナーも設けます。キャンパス内がたくさんの音楽で溢れ、世代を超えて音楽を身近に感じられる音楽の文化祭です。

入場:無料*、入退場:自由**(一部、要予約、有料のプログラムがあります。)

 

【概要】
・日 時              2024年8月3日(土) 10:00~18:00
・会 場              〒231-8651 神奈川県横浜市中区山手37 
          フェリス女学院大学 山手キャンパス 8号館
        (山手キャンパス8号館:ナビや地図アプリ等では「中区山手町43」で検索してください)
         
          〒231-0862  神奈川県横浜市中区山手町52
          フェリス女学院大学 山手キャンパス フェリスホール
・入場料              無料(一部有料のプログラムがあります。)
・申 込              不要(一部のプログラムで事前予約が必要です。)
・対 象              一般の方 
*入場料、申込の有無は、下記の特設サイトでご確認ください。
*一般の方による学生、登壇者の撮影、録画は禁止です。ご理解とご協力をお願いいたします。

【主なコンテンツ】
1 クラシックからポップスまで入退場自由で楽しめる演奏会
2 最新のテクノロジーから生まれた"音"や映像のメディアアート作品展示
3 音楽芸術学科全てのゼミによる展示、発表
4 4つの弦楽器を弾き比べ体験コーナー:楽器に初めて触れるお子さまも大歓迎!
5 学生企画の音楽をまなぶ!音楽であそぶ!楽しいワークショップ
  *内容や参加方法は学部公式Instagramで最新情報をご確認ください。
  ・フォーリーサウンド(映像作品やゲーム効果音制作に用いる技術)ワークショップ:要予約
  ・ピアノ「弾いてみた」ワークショップ(要予約)

地元・元町商店街が発祥の大人気ベーカリー「ポンパドウル」も本イベントのために特別出店くださいます。


【ゼミによる展示、発表のみどころ】
①バンド演奏発表(ポピュラー音楽ゼミ:川本 聡胤准教授)
 ポピュラー音楽の理論や歴史の研究、そしてバンド演奏の実践を行う「ポピュラー音楽ゼミ」では、人気曲のバンド演奏。
 Vaundy、マカロニえんぴつ、Silent Siren、Princes Princes、SHISHAMO、Key Talk、椎名林檎、FREDERIC、sumika、あいみょん、aikoなどの人気曲をお届け!

②ミュージカルやオペラの舞台制作・上演(舞台芸術ゼミ:星野聡教授)
 オペラ座の怪人をハイライトで上演します!歌にお話を挟みながら、皆さんに楽しんでいただけるような舞台です!

③トークイベント:声に託す想い(ミュージックカルチャー&ビジネスゼミ:武井涼子教授)
 本学非常勤講師の人気声優、飯塚雅弓先生をフィーチャーした時間をプロデュースします。

日時 2024年8月3日(土)開演16:30、開場17:00
会場 山手キャンパス フェリスホール
内容 フェリス生と対談! ~大学講師になってみて~
朗読劇 出演:飯塚雅弓先生 & フェリス学生有志
朗読劇講評 講評:飯塚雅弓先生
申込 ※要予約制※
【飯塚雅弓先生トークイベント用申込フォーム】
 https://forms.gle/kbz7XQD89fjeHCzu6
*本イベントは抽選制のため、本フォームにお申込みいただいただけではご来場いただけません。

 

【飯塚雅弓プロフィール】

1月3日生まれ/東京都出身
3歳の頃より子役としてドラマ・舞台等に出演。

映画『おもひでぽろぽろ』のツネ子役で声優デビューを果たす。
『ポケットモンスター』のカスミ役でテレビアニメシリーズ・劇場版シリーズにて出演。歌手としてもアルバム「かたおもい」でデビュー以降シングル、アルバムリリースを重ねアーティスト活動25周年を迎えた。現在も声優、女優、歌手、養成所講師等マルチに活躍中。

2024年度音楽芸術学科専門科目「声の仕事」担当非常勤講師。

④サウンドデザイン:デジタル体験コンテンツの展示(中西宣人准教授)
 音のデザイン、音を用いた課題解決やシステム開発を探求する「サウンドデザイン」ゼミです。
 今回のフェスティバルでは普段利用しているソフトウェアやプログラミング等を用いて制作したデジタルな夏祭り体験コンテンツを展示します。

 
【参考URL】

■フェリス・ミュージック・フェスティバル公式(特設)サイト
 https://ferris-music-fes.studio.site/

■Ferris Music Festival フェリス・ミュージック・フェスティバル
 https://www.ferris.ac.jp/news/2024/07/1730.html

■音楽学部公式Instagram
 https://www.instagram.com/ferris.music/

■大学公式Instagram
 フェリスで声優に?!授業に潜入!(声の仕事:飯塚雅弓先生)
 https://www.instagram.com/p/C7RHBXOx1jY/

 

【本フェスへのお問合せ先】
フェリス女学院大学 演奏会室
e-mail:   concert_office@ferris.ac.jp
電話       平日 10:00〜17:00 
045-681-5189

【本リリースお問合せ先】
フェリス女学院大学 広報課
住所: 〒245-8650 横浜市泉区緑園4-5-3
電話: 045-812-9624
e-mail: kikaku@ferris.ac.jp

前のページに戻る