- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
生理用ナプキン無料提供サービス「OiTr」(オイテル)を導入しました
2024年9月18日より生理用ナプキンを無料で提供するサービス「OiTr(オイテル)」を、学生公認団体Halo-Halo Club(ハロハロクラブ)の提案により、生理に関するアンケートや生理用品の試用設置を経て、奨学会の寄付のもと導入しました。
設置場所
CLA棟 1階
4号館 1階
8号館 2階
図書館 2階
※各場所一つ、トイレ内の特定の個室に設置されています。
使用方法
①個室トイレ内の壁に掲示してあるQRコードを読み取りOiTrアプリ(無料)をダウンロード。
②OiTrアプリを起動し、画面の取り出しボタンをタップし、スマートフォンをディスペンサーのロゴ(緑色)箇所に近づける。
③ディスペンサーの取り出し口から生理用ナプキンが1枚を受け取る。
※最初の1枚は登録ぜずにアプリのダウンロードを行うだけで利用できますが、2枚目以降はアプリ内で登録が必要です(無料)(受取の上限は25日間で最大7枚)
学生公認団体Halo-Halo Club(ハロハロクラブ)より
こんにちは、公認団体の Halo-Halo Club(ハロハロクラブ) です。
この度、トイレにOiTr(オイテル)という生理用品のディスペンサーが設置されました!
私たちHalo-Halo Clubは2021年度に「with生理」というプロジェクトを発足し、「大学と協力して生理へのサポートを充実させていく」「正しい知識を基に私たちの生理に対する意識を変えていき、付き合い方を考え直す」という柱で、生理に関する活動を行ってきました。
大学がもっと気楽に、オープンに生理について話し合える空間になったらいいなという思いも込め、生理用品を設置することで生理の負担を少しでも軽減したいと、設置を提案しました。
そして
・生理に関するアンケート
・生理用品試用設置(ナプキンをトイレに一週間程度設置)
・総務課職員さんとの話し合い
・OiTrの担当者さまとミーティング
などを経て、念願の設置です!
【設置についての動画】
○「OiTr設置したよ」
OiTrの説明・設置までの流れなどをまとめた動画です。使い方なども説明しているので、ぜひご覧ください!!
https://drive.google.com/file/
○「生理用品設置してみた」
生理用品をお試しで設置した経緯・結果などをまとめた動画です。2022年度の大学祭でも公開しました。
https://drive.google.com/file/d/1_f7rl-cD0THlFtL_oGCBZlygN5iAXKw-/view?usp=drivesdk
私たちの拙い提案を熱心に聞いてくださった総務課の方々、導入の難航にも関わらず資金援助をしてくださった奨学会の皆さま、生理用品仮設置からご協力をいただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。
〈Halo-Halo Club(ハロハロクラブ)〉
ジェンダーやセクシュアリティなど「多様性」にかかわる事柄についてイベントを企画したり、意見交換したり、様々な活動をしている団体です! 大学に対して何か働きかけてみたいことがある、「多様性」について話せる仲間が欲しい、など少しでも興味を持っていただけた方は、以下までご連絡ください:)
メールアドレス:halohaloclub.ferris@gmail.com
X(旧Twitter):@HaloHaloClub
Instagram:@halohaloclub_ferris
OiTrとは
企業・団体などからの広告収益等により、商業施設・学校・公共施設・オフィスをはじめとする個室トイレに、生理用ナプキンを常備し無料で提供するディスペンサー。
公式サイト:https://www.oitr.jp/
アプリ(Apple Store):https://apps.apple.com/jp/app/オイテル/id1547921594
アプリ(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.oitr.mobile&hl=ja