- 在学生の方
- 保証人の方
緊急事態宣言の解除に際して
※5⽉26⽇時点での公表⽂です。対応については最新の情報をご確認ください。(6⽉25⽇)
学生・教員・保証人各位
5月25日(月)に緊急事態宣言が解除され、同時に神奈川県を含む地域が特定警戒都道府県からも解除されました。
緊急事態宣言は解除されましたが、感染第二波に備えた調査・観察を行いつつ、感染防止策を講じて、社会活動を維持していくことが求められております。本学としては、既に前期の授業については原則として全て遠隔授業で実施することを決定しておりますが(「5月14日以降の2020年度前期授業について(4月29日版)」をご参照ください)、今後もその方針に変更はないことを確認させていただきます。
緊急事態宣言の解除は、新規感染者が減少傾向であるとの判断に基づくものではありますが、まだまだ安心して外出を自由にできる状況にはないと考えております。当面の間、緑園・山手両キャンパスへの入構制限については変更せずに、現状のままとさせていただきます。
詳しくは「2020年度前期 授業及び学生生活についてのQ&A」をご確認ください。学生の皆さんは、必要に応じて「FerrisPassport」のQ&Aからご相談ください。
皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
2020年5月26日
フェリス女学院大学学長
新型コロナウイルス対策本部長
荒井 真
フェリス女学院大学学長
新型コロナウイルス対策本部長
荒井 真