ボランティアセンター
For Othersの理念に基づいた
積極的なボランティア活動は単位にも認定
本学では“For Others”の理念に基づき、多くの学生がボランティア活動に参加しています。
2003年4月に設立した当センターは、学生スタッフ主体で、企画、運営を実施しています。国内外のボランティアをとおして地域、行政、国際機関、他大学等との連携を図っています。また、学生による問題設定、課題解決にも取り組んでいます。
学生が参加するボランティア活動は、子ども(小学校での学習支援等)、障がい者(障がい者施設での活動等)、海外をルーツとする方々(日本語学習支援、国際文化交流等)等に対する取り組み、国際協力(難民支援、フェアトレード等)、演奏ボランティア(音楽の魅力を普及する取り組み等)と多岐に渡っています。また、外部機関・団体と連携をし、国際機関等でのインターンシップ、海外でのワークキャンプ等も取り組んでおり、ボランティアの活動時間や内容によって、単位が認定されます。
ニュース一覧
-
2020年12月10日
-
2020年12月02日
-
2020年01月21日
-
2019年11月25日
-
2019年08月19日
ボランティアとは?
- ボランティアセンター
- 〒245-8650
- 横浜市泉区緑園4-5-3 フェリス女学院大学CLA棟2階 ボランティアセンター
- TEL:045-812-8462 FAX:045-812-8467
- e-mail: