フェリスの原点
学長挨拶
フェリスのあゆみ
大学基本情報
大学の取り組み
情報公開
キャンパス・センター等
関連サイト
奨学会・同窓会
共通科目
教職課程
日本語教員養成講座
大学の研究活動
生涯学習
文学部
国際交流学部
音楽学部
大学院
教員紹介
シラバス
受験生応援サイト
高等学校向け情報
大学院入試
デジタルパンフレット
学生納付金・奨学金
よくあるご質問
お問い合わせ
資料請求
授業・履修
学習環境・支援
学生生活支援
学友会・クラブ
各種申請・手続き
学生の受賞・表彰
学生関連規程
留学
留学支援
国際交流
外国人留学生の方
キャリア支援体制
就職・進路データ
資格取得
企業の皆様へ
2022年06月06日
髙田明典教授が『哲学史はじめの一歩』を出版しました
2022年05月16日
由井哲哉教授が早稲田大学演劇博物館「2022年度シェイクスピア祭演劇講座」で「カイロスの夢―『マクベス』の時間観」というテーマで講演します
2022年04月28日
雑誌『礼拝と音楽』に谷口昭弘教授の論考が掲載されました
2022年04月07日
桐原書店の高校国語教科書『探求 現代の国語』に文学部コミュニケーション学科 髙田明典教授の評論「言葉を学ぶとは」が取り上げられました
2022年03月23日
佐藤輝教授の責任編集『産官学民コラボレーションによる環境創出』が出版されました
2022年03月15日
松田浩教授の編著『日本文学の見取り図―宮崎駿から古事記まで―』が出版されました
2022年01月19日
高柳彰夫教授が日韓の国際開発協力の共同研究書に寄稿しました
2021年12月03日
雑誌『レコード芸術』(2021年12月号)に谷口昭弘教授の解説が掲載されました
2021年11月08日
雑誌『現代思想』に小ヶ谷千穂教授の論考が掲載されました
2021年11月02日
立神粧子教授が『看護師失格?』を監修しました