Ferris news お知らせ
-
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
フェリス女学院大学×goût goût YUMEGAOKA(グーグーゆめが丘) 「フェアトレード」「地産地消」に配慮したパンを販売開始
5月3日~5日開催のゆめが丘ビールフェスティバルで数量限定販売 -
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
次世代育成支援対策推進法等に基づく一般事業主行動計画及び情報公表を更新しました
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
学校法人フェリス女学院が「よこはまグッドバランス企業」に認定されました
-
-
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
次世代育成支援対策推進法等に基づく一般事業主行動計画及び情報公表を更新しました
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
学校法人フェリス女学院が「よこはまグッドバランス企業」に認定されました
-
- 受験生の方
- 保証人の方
- 一般の方
【5月/6月】オープンキャンパスのタイムスケジュールを公開しました!
-
-
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
谷口昭弘教授の解説がWebマガジン「ソレドコ」に掲載されました
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
FMふくろうにダジャレ・ヌーボー since 2003のメンバーが出演します
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
小檜山ルイ学長のコメントが「AERA」に掲載されました
-
-
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
小ヶ谷千穂教授の共訳した『社会学(第九版)(上・下)』が出版されました
-
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
雑誌『アジェンダー未来への課題』に小ヶ谷 千穂教授の記事が掲載されました
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
斎藤孝滋ゼミ学生の顔文字・絵文字研究が日本語学会で発表、さらに本学学術誌に公開学術論文として掲載されました
-
-
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
フェリス女学院大学×goût goût YUMEGAOKA(グーグーゆめが丘) 「フェアトレード」「地産地消」に配慮したパンを販売開始
5月3日~5日開催のゆめが丘ビールフェスティバルで数量限定販売 -
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
明治学院大学とフェリス女学院大学との相互協力・連携協定を締結
-
- 受験生の方
- 在学生の方
- 卒業生の方
- 保証人の方
- 一般の方
フェリス女学院大学のゼミ生による古典と現代を繋ぐプロジェクト③
選書フェア「蔦屋重三郎と江戸文化」で「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」を楽しむコツと本を推薦
1月17日(金)~1月31日(金)紀伊國屋書店(横浜店)で開催
-
対象者別のNewsはこちら
Highlights 注目情報
フェリスの社会連携
フェリスの社会連携プログラムを紹介するサイトです。本学は国内外の企業、団体、公共機関、地域社会と協力し、教育や研究を通じて持続可能な社会の実現を目指すとともに、学生が課題発見、行動力を身につけるための実践的な取り組みを支援しています。
-
語学のフェリス
留学やビジネスレベルの語学力が身につくインテンシブ・コース
-
充実したキャリアサポートが支える就職力
一人ひとりに寄り添った支援によってもたらされる高い就職決定率・満足度に注目。
-
イベントカレンダー
大学で行われる演奏会やイベント、学外での進学相談会など各種イベント情報をお知らせしています。
卒業してから何してる?教えて、卒業生!
Faculty フェリスの学びを知る
グローバル教養学部
2025年4月~
-
学びのキーワード
国際社会学科 / 開発と貧困 / 地球にやさしい経済の視点 / 日本経済の未来 / 紛争と平和 / 持続可能な資源利用 / マーケティング / 人種や差別 / 地球社会から考える環境 / データサイエンス / グローバル化 / 食と環境のつながり / 観光ビジネス
-
学びのキーワード
心理コミュニケーション学科 / 心理学 / 言語と行動 / データサイエンス / メディア分析 / 多文化共生 / コミュニケーション / ジャーナリズム / ジェンダー平等 / 相談支援の実践 / コンテンツ制作 / フィールドワーク / 日本語教育 / メディアアート / コミュニティ通訳
-
学びのキーワード
文化表現学科 / ヨーロッパ・アメリカの文学と文化 / 日本語の表現と変化 / 映画・映像とメディア / 日本・アジアの文学と文化 / 英語の学びかた・教えかた / 演劇・舞台芸術 / 欧米・日本の詩と歌 / 人種・階級・ジェンダー・思想・宗教 / 世界のダンス理論と実践 / クラシック・ポップス / 芸術・音楽とビジネス / サウンドデザイン
2024年度以前 学部・学科
-
文学部
-
国際交流学部
-
音楽学部